
|
|
アルカリ電解水を使用している「クリーンマスター」は水を電気分解して作られた
高アルカリ洗浄水クリーナーです。
アルカリ電解水「クリーンマスター」は化学合成物質を一切含みませんので、環境にやさしい安全なアルカリ電解水性洗浄水です。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|

|
 |
|
 |
今回は洗浄比較のため、右半分だけ
アルカリ電解水「クリーンマスター」で洗浄。 |
|
スプレーで噴霧後、 吸水クロスでアルカリ電解水「クリーンマスター」をふき取るだけでこんなに綺 麗に!(タバコのヤニ,ホコリ、汚れなど) |
|
|

|
 |
|
■アルカリ電解水「クリーンマスター」は水拭き出来ない物など、一部使用に適さない物がございますので、あらかじめ目立たない所でお試し下さい。
■アルカリ電解水「クリーンマスター」を長時間お使いになる場合や皮膚の弱い方は、必要に応じてゴム手袋のご使用をお勧めいたします。
■アルカリ電解水「Clean Master(クリーンマスター)は絶対に目に入れないで下さい。
■スプレーしたアルカリ電解水「クリーンマスター」は、残らないよう最後によく拭きとって下さい。
■ アルカリ電解水「クリーンマスター」をガラス拭きでご使用の際に、ガラス表面に白い粉末が付着した場合はアルカリ電解水を乾拭きして落して下さい。 |

|
アルカリ電解水「Clean Master」用途 ( 対象 ) |
pH値 |
希釈率 |
野菜・果実・・窓などのガラス製品 |
11~11.5 |
約15倍~60倍(原液量に対して) |
電化製品・テーブル・床・洗面台・ドアノブ |
12.0 |
約7倍(原液量に対して) |
レンジ・オーブン・換気扇・空調・流し台・調理器具・食器類 |
12.7 |
1倍(原液量に対して) |
油汚れが特にひどい箇所 |
13.0 |
- |
|

|
汚れ具合 |
手順 |
軽微 |
アルカリ電解水「クリーンマスター」を布・ティッシュ、等に含ませる → アルカリ電解水「クリーンマスター」で拭く |
普通 |
アルカリ電解水「クリーンマスター」を直接吹きかける → ちょっと待つ(10~30秒) → 汚れが浮き
上がってくる →アルカリ電解水「クリーンマスター」を 布・ティッシュ等で拭く |
頑固 |
アルカリ電解水「クリーンマスター」を多めに吹きかける → 充分になじませる → スポンジ・ブラシ などでこする
→ アルカリ電解水「クリーンマスター」を布・ティッシュ、等で拭く |
まな板除菌 |
アルカリ電解水「クリーンマスター」をまな板に直接吹きかける → 1分間放置 → アルカリ電解水「クリーンマスター」を水で洗い流す |
シミ抜き
|
アルカリ電解水「クリーンマスター」はをシミ部分の裏にあて布をする → 多めに吹きかけ充分なじませる
→ 布・ティッシュでたたくか、つまむ様にして拭き取る |
(シミ抜きの注意点)
●応急措置として効果があります。(コーヒー、しょう油、煮 汁など)
●アルカリ電解水「クリーンマスター」で取りきれないシミもあります。(チョコレートなどは難しいです)
●アルカリ電解水「クリーンマスター」は時間がたったシミについては、完全に落ちない場合がありますのでご了承下さい。
●アルカリ電解水「クリーンマスター」は衣類によっては色落ちしてしまう場合もありますので、
目立たないところで試してからお使い下さい。
●アルカリ電解水「クリーンマスター」はシルク製品には使わないで下さい。 |
|
 |
アルカリ電解水「クリーンマスター」は以下の場所には使用できません! |
コーティングしている眼鏡・白木/ニス塗りの家具や製品・液晶ディスプレイ・電気製品の配線部分や基盤・布製クロス
(壁紙)・自動車の塗装・皮革製品・アルミ製品・真鍮/銅製品・漆器/金箔加工品・大理石などの石材・貴金属/宝石類・シルク(絹)/ウール製品・水拭きできない製品・アルカリで変色する材質・水に濡らしてはいけないところ。
※ 扉等の塗装面を洗浄する場合、原液使用では斑・変色やペイントが剥がれる可能性がありますので、アルカリ電解水「クリーンマスター」を必ず水やお湯にて希釈の上、かつ、目立たないところで一度お試しの上、ご使用下さい。
※ 水拭きできないものや水が染み込むものは後でシミになる可能性があり、コーティングが施されているものはコー ティングを剥がしたりする可能性がありますのでご使用はお避け下さい。 |
|
アルカリ電解水「クリーンマスター」の使用・保管上の注意! |
アルカリ電解水「クリーンマスター」は飲料用ではありません。飲料用には絶対に使用しないで下さい。その他、本来の用途以外に使用しないで下さい。アルカリ電解水「クリーンマスター」を他の容器に移し替えないで下さい。万一飲み込んだ場合は水を飲み、専門医にご相談下さい。アルカリ電解水「クリーンマスター」を顔の近くでスプレーするとむせることがありますので、あまり顔に近づけないで下さい。水なので安心ですが直接、顔や体に噴霧しないで下さい。 |
|
アルカリ電解水「クリーンマスター」についてのQ&Aはこちらで確認いただけます。
|