|

|
|
|
 |
|
|
キャンペーン価格(税抜・送料別)
|
|
容量別 |
500ml |
10L箱 |
20L箱 |
|
|
|
|
標準タイプ |
1,980円 |
33,000円 |
49,800円 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
☆期間中、10L及び20L箱のご成約いただいた方に500ml(1本)無料でプレゼント致します! |
|
使用方法 |
①錆を落とす施工面は予め水で濡らしておいて下さい。
②錆取り「錆取王サビタンク」を錆具合や素材に応じて水で希釈し、スプレー、刷毛、スポンジ等の適宜手段で施工面に塗布して下さい。
③しばらく放置し錆汚れが落ちましたら、錆取り「錆取王サビタンク」を水で擦り洗いして下さい。 (流水洗浄が困難な場合は、濡れ雑巾等で良く 拭いて下さい)
④廃棄する場合は排水基準(pH5.8以上8.6以下)にあったpH調整をして下さい。
⑤錆取り「錆取王サビタンク」を施工する前に、日立たない部分で必ずテストして施工面及び周辺部材への影響を確かめてからお使い下さい。
⑥錆取り「錆取王サビタンク」は用途以外には使用しないで下さい。
⑦錆取り「錆取王サビタンク」使用の際は、換気をよくし必ずゴムかビニールの手袋をして、場合によって保護メガネ等を着用の上作業して下さい。
⑧錆取り「錆取王サビタンク」が皮膚や衣類に付着した際は、速やかに充分な水洗いをして下さい。また、錆取り(サビ取り)「錆取り王サビタンク」が口や目に入った場合も同様に水洗 いした後、速やかに医師にご相談下さい。
⑨保管の際は、錆取り「錆取王サビタンク」が子供の手の届かない冷暗所に密栓して保管下さい。
⑩絶対にアルカリ性水溶剤や洗浄剤と錆取り「錆取王サビタンク」を一緒に使用したり混合しないで下さい。有害な塩素ガスを発生する場合があるので危険です。 |
|
|
|
|